バリ島の観光客で溢れかえった喧騒を離れて少し静かな離島に行ってみたいと思う瞬間ってありますよね。 そんな時におすすめなバリ島から日帰りで行ける自然たっぷりな離島をご紹介します。日帰りで行ける離島人気No.1レボンガン島レボンガン島は、バリ本島か…
バリ島ウブド地区は、美しいライステラスやかつての王宮跡など多くの名所旧跡に恵まれ、バリ絵画や小物などのショッピング、グルメも楽しめる人気の観光地であると同時に素敵なスパも沢山あるところです。無料送迎付きやカップルルームが備わっているスパも…
バンコクと日本のカントリークラブと比べると、広々としていて、どんなに初心者が思いっきりクラブを振っても、OBや池に落ちることが少ないのが魅力です。何より基本的に滞在ホテルからの送迎付きなので、交通費を考えてもお手ごろ価格となっています。 安い…
タイに行きたいと考えているけれど、バンコクとプーケットどちらがいいのか…。 と悩んでしまう方も多いようです。この記事ではタイに何度も行っている筆者が、 サクッとバンコクとタイの違い、そしてどちらがどんな人におすすめか、どちらが楽しめるのかをタ…
美しいラマ8世橋日本人に大人気の観光地、バンコク。 昼間訪れてもきらびやかな大寺院や美味しいタイ料理、独特の文化など魅力にあふれた街ですが、夜はまた違った趣きがあります。バンコクの中心部を流れるチャオプラヤー川ディナークルーズで、タイ料理を…
日本人に大人気の都市バンコク。非常にアグレッシブでパワーが感じられる都市ですが、ちょっと交通量も多くてゴミゴミしてるので疲れちゃうこともあります。 そんな時にはバンコクから割と近い離島へショートトリップしてみてはいかがでしょうか。実は簡単に…
東南アジアの中でもまだまだ発展途上国のフィリピン。さまざまなリゾートホテルが軒を連ねていますが、一歩踏み出すとまだまだ途上国の現実を突きつけられます。せっかくセブ島に来たのだからベタな観光よりスラム街へボランティアアクティビティに参加して…
ゴルフ場が併設私が中部ジャワのジョグジャカルタに行った時に泊まるおすすめホテルは 『ハイアットリージェンシー ジョグジャカルタ』です。日本円で1万円以下と安い1泊のお値段はハイシーズンでなければ日本円で1万円以下という嬉しいお値段です。 また素…
ラオスの首都ビエンチャンは、タイの観光ビザを取りやすい街でもあり また、地理的にも東南アジアの山岳地帯への入り口であることから 私自身も10回以上訪れたことがありますし 旅人の間でも「何もなくてつまらない場所」と評価されることが多い場所でした。…
2018年12月、北京経由で1週間シンガポールへ行きました。 シンガポールは、日本との真逆の真夏。 まずはシンガポールの観光地の定番、ガーデン・バイ・ザ・ベイへ行きました。 ガーデン・バイ・ザ・ベイは人工の庭園スポットであり自然の少ないシンガポール…
コーラル島はプーケット本島からスピードボートで約15分のところにあるリゾート。今回はJTBの現地オプショナルツアーで参加したので、コーラル島までの往復送迎が付いていて、6名で行ったのでガイドさんも専任ガイドでした。▶︎▶︎コーラルアイランド1日観光…
世界有数のジンベイザメと泳げる場所、セブ島へ行ってきました。 今回申し込んだのは、islandtrektoursのジンベイザメツアーです。 早朝4時、セブ国際空港でピックアップして貰い、そのままジンベイザメと一緒に泳げるスポットのオスロブ(Oslob)へ向かいま…
ペナン島にあるブルーマンションというB&Bスタイルのホテルに泊まりました。 昔の大富豪が風水に謎って建てた家が今はホテルとして宿泊可能。中庭にある石は東南アジア随一のパワースポットと言われており、石の真ん中に手を置くとじんわりとあたたかくなる…
今回のプーケット旅行では、私はダイヤモンドクリフリゾート&スパというホテルに宿泊しました。パトンビーチは日中はタトゥーを入れにきた欧米人がとても多くファミリーや女性のみのグループの方はあまり見かけませんでした。 逆に夜になると女性や子供も多…
先日友達とベトナムのニャチャンというところに行きました。 その理由は、ベトナムの遊園地「ヴィンパールランド ニャチャン」に行ってみたいと思ったからです。 ビンパールランドは、島の中にあり、周りが海で囲われています。 なので、海で遊ぶこともでき…
シーギリヤロックとは、スリランカで有名な世界遺産の1つです。 広大なジャングルに囲まれた中央にはマグマでできた大きな岩があり、全体が遺跡となっています。昔兄弟間で王権を奪い合った際、兄であるカッサパ王は弟からの進撃を恐れてこのシーギリヤに都…
新しい刺激を求めて2月上旬にインドネシアのバリ島に行ってきました。 4泊5日の一人旅です。 旅費はマイルが沢山余っていたので、ANAのコードシェア便を利用して行ってきました。日本を出発してからデンパサール国際空港到着まで、1度乗り継ぎがあった(ス…
忙しい毎日に疲れている体を癒やすバリ島でのスパを体験してみませんか?バリ島には、多くのリゾートタウンがあります。 ジンバランはバリ島のバドゥン半島にあるビーチリゾートの1つです。5つ紹介するどのスパも、ほとんどが無料送迎付きですので、地理に…
バリ島にカップルで訪れたのならばおすすめしたいのがヌサドゥア地区のスパです。その理由はプライベートプール付きなどの素晴らしいスパもあり、指定されているホテルに宿泊したのならばスパまでの無料送迎付きという素晴らしい贅沢ができます。ヌサドゥア…
インドネシアのバリ島は、小さな島でありながらエリアごとに様々な側面を持っています。 その中でもウブドエリアはバリの大自然と触れ合えるスポットです。 ひとくちにウブドと言っても、たくさんの面白いスポットがあるので、今回はその中から3つのおすす…
ハノイ女子ひとり旅で宿泊したのがハノイエメラルドウォーターズホテル&スパです。 わたしは海外旅行でのホテルはいつもBooking.comを利用しており、今回もBooking.com経由で予約を行いました。 一泊朝食付きで、日本円で約6000円でした。ウェルカムドリンク…
ただでさえ普段から非常に安い格安ツアーを売り出しているH.I.S.ですが、年始にさらに激安価格で格安ツアーや格安航空券を売り出すことから大人気の初夢フェア。さあ!2019年も初夢フェアの季節がやってきました。もちろん2019年もバリ島の格安ツアーもたく…
バリ島旅行では、バリ島の植物で作られるナチュラルコスメのショッピングを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? そんなナチュラルコスメを自分で作るワークショップを受けることができるお店がバリ島・ウブドにあります。 バリ島政府認定のハ…
今回は首都マニラから日帰りでHidden Valley Springs ヒドゥン・バレー・スプリングスに行ってきました。 ここはマニラ近郊にあり、日帰りでも訪れることのできる天然の温泉プールです。 ジャングルの中にあり大自然を感じることができます。 また宿泊施設も…
ベトナムのリゾートのフーコック島。 「ベトナム最後の秘境」なんて言われたりもしています。 まだまだ日本での知名度は低いですが、穴場リゾートとしてはかなりオススメです。個人で行こうか、ツアーで行こうか考え中という方もいるかもしれませんが、遅延…
ベトナムホイアンにあるリトルホイアンブティックホテル&スパに泊まりました。 ダナン空港からタクシーで50分くらいで到着。 ちゃんとホテルに向かっているのか最初は心配だったのでiPhoneの地図を見ながら向かいました。ベトナムはWifiがなく…
シーラッチャ・タイガー・ズーというタイの動物園に行ってきました。 バンコク市内から1時間半程のこの動物園ですが、動物の数こそ少ないけれど、中々濃い内容が楽しめる動物園です。 入場料は400バーツ(外国人価格)で入園できます。 かわいいトラと写真撮…
夏休み、思い立って旅行に行こうと決めた場所は、微笑みの国タイです! はじめてのタイ旅行でしたので、少しゆったりと3泊5日で行きました。 目的はタイのサムイ島。バンコク、プーケットに行ったって話はよく聞きますが、サムイ島って周りの人たちはあんま…
ホワイトロータスホテルの場所、値段は?ベトナムホーチミンの中心部にあるホワイトロータスホテルをご紹介します。場所はドンコイ通りから2ブロック北のThi sach通りにあるので、 観光にはとても良い立地で徒歩で散策するのに便利なところでした。料金はス…
eアクティビティ選びのポイントは?タイの北部に位置するタイ第2の都市チェンマイにはさまざまなアクティビティが多数存在します。アクティビティの予約はまずは自分が止まっているホステルやホテルなどに聞くのが一番良いでしょう。もし自分の滞在している…