僕は大学生ということもあり、かなり夏休みが暇だったので友達とタイに行ってきました。
ベルトラの現地ツアーでダムヌンサドゥアック水上マーケットへ
7日間の行程のうち2日目の午前中にベルトラというサイトであらかじめ申し込んだツアーを利用してバンコクから100km西にあるダムヌンサドゥアック水上マーケットを訪れました。
ちなみにHISのツアーを利用することも考えたのですが、未成年だけでは参加ができなかったので断念しました。大学生にはベルトラがおすすめです。
8月のタイは雨季なのですが、午前中は晴れることも多く、雨は主に夕方に降るのでとても楽しめました。
朝が苦手な僕でも頑張って起きた甲斐がありました。
ツアー代金は3756円だったので1100バーツほどだったのかと思います。
バンコク中心部にあるホテルなら送迎がつくということで朝7時にバスが迎えに来てくれました。
また、日本語が話せるガイドさんが同行してくれたということもあり、バス内は日本人だらけ。
ホテルからバスに乗って1時間ほどでココナッツファームに到着し、そこで一旦おろされましたがココナッツオイルは販売していたものの食べ物などは売っていなかったのでトイレだけ利用してバスに戻りました。
またその際、ミネラルウォーターとおしぼりが1人一つずつサービスで支給されました。
またそこから30分ほどまたバスに乗るとようやくサドゥアック水上マーケットの手前に到着です。
そこから徒歩で川の方に向かうことになります。
水上というのはおそらく川の上のことだと思うのですが、その川に歩いて向かう途中にもかなりたくさんの店がひしめく市場を通りました。
午前中ということもあり、かなり賑わっていました。
なかなか高めな料金設定なので何も買わないのが得策かと思われます。
人間の彫刻や風景画はユニークなものが多く、見てるだけでもかなり楽しめるとおもいます。
ツアーでは手漕ぎボートとエンジンボートの二種類に乗ることができます。
手漕ぎボートはゆっくりなので水路の脇から商人が声をかけて来ますが大したものはそうそうありません。
ココナッツアイスが美味しい
唯一購入したのがココナッツアイスで、10〜30バーツほどだったと思います。
なかなか美味しかったのでオススメです。
15分ほどぐるぐる回って次にエンジンボートに乗ります。
スピードが速いので商人はやって来ませんし、かなり迫力がありジェットコースターみたいでおもしろかったです。
その後30分ほどの自由時間があり適当に散歩をしたり写真を撮ったりして時間を過ごしました。
ダムヌンサドゥアック水上マーケットの治安と注意点
ガイドさんが言っていたのは、たまにスリがあるので貴重品に気をつけることと、リュックなど背中に背負うものは前に抱き抱えるようにするのが良いということでした。
また巨大な黄色いヘビを首に巻いてるおじさんがおり、記念撮影をしようと勧誘してきましたがぼったくられるそうなので気をつけた方が良さそうです。
帰りは昼になったということもあり3時間ほどかかってしまいました。
最後はバンコクのサイアムアットサイアムホテルで解散となりました。
コメント