この夏、ベトナムにある離島フーコックへ行ってきました。
フーコック島はタイランド湾にある島で、ベトナム最後の秘境とも呼ばれているベトナム屈指のリゾートアイランドです。
日本ではまだそこまで知名度はありませんが、豊かな自然や、美しい砂浜、マリンスポーツなどのアクティビティなどが楽しめることから、ヨーロッパではすでに大人気のリゾートアイランドです。
気候は温暖で1年を通して安定しており、平均気温は27度です。
海が安定しており波も穏やかで泳ぐのにも最適な11月から4月がベストシーズン。
島内には遊園地、水族館、サファリパーク、ウォーターパークなどのある大型のリゾート施設もあり、大人から子供まで楽しむことができます。また、多くのリゾートホテルもあります。
2012年に新空港ができ、現在急速にリゾート開発が進んでいることから、今後日本でも人気が出ること間違いなしです。
ということでフーコック島旅行記、最後まで御覧ください!
日本からフーコック島への行き方

日本からフーコック島への直行便はありません。
日本からのフーコック島へは、現時点で直行便がありません。
ホーチミンまたはハノイまで直行便で行き、そこから乗継すれば、乗り継ぎ時間も含めて日本から10時間程度で行くことが可能です。ホーチミンからは飛行機で約1時間、ハノイからは2時間で行くことができるため、ホーチミンやハノイ観光のついでに訪れてみるのもいいですね。
私はハノイで乗り継ぎフーコック島へ向かいました。
日本からベトナムの首都ハノイまで飛行時間約5時間、ハノイからフーコックまでは飛行時間2時間ほどでした。
フーコック空港はこじんまりした空港ですが、改築され新しくきれいな空港でした。
ホテルは高級5星のサリンダリゾートに滞在

ホテルは、五つ星ホテルのサリンダリゾートに宿泊しました。
ビーチのそばに立地しており、最高のロケーションのリゾートホテルです。
フーコック国際空港からは無料の専用シャトルを利用して約10分とアクセスが良いのも魅力です。
プライベートビーチもありますし、ホテル周辺には美味しい海鮮料理が食べられるローカルのお店があり、徒歩で行けます。
ホテル内には3件のレストランがあり、インド料理、ベトナム料理、イタリア料理などを楽しむことができます。
朝食はビュッフェ形式で、種類も豊富で、スパークリングワインが飲み放題です。(すご!)
館内にはスイミングプールやフィットネスルームがあり、タイのセラピストによるマッサージを受けることのできるSalindaスパもあります。
無料の自転車レンタルも行っているので、周辺を自転車で散策するのもお勧めです。
客室ではWifiを無料で利用できますし、セーフティーボックスも完備されていますので、パソコンやパスポートなどの貴重品の管理も安心して行えます。
室内にはテレビ、ミニバー、電気ポット、専用バスルームがあり、バスルームには無料バスアメニティやヘアドライヤーもありますので、室内設備は日本のホテルにも劣りません。
24時間対応のフロントでは5か国語に対応したスタッフがおり、対応もとても良いと評判です。
フーコック歴史博物館まで1キロ、フーコック・パールファームまで3キロのところにあり、観光にも最適なホテルです。
基本今回の旅行はサリンダリゾート内でのんびりしていたのですが、有名なナイトマーケットと、子供のために動物園、ヴィンパールサファリにも行きました。
▶︎▶︎▶︎サリンダリゾートの詳細・写真をもっと見る
他のフーコック島の5つ星ホテル
サリンダリゾート以外にもフーコック島には5つ星ホテルが幾つかあります。JW マリオット フーコック エメラルド ベイ リゾート & スパ
JW マリオット フーコック エメラルド ベイ リゾート & スパはケムビーチエリアの海岸沿いに位置する5つ星ホテルです。
フーコック国際空港からは車で20分の場所にあります。
プライベートビーチ、屋外スイミングプール、庭園が併設されています。
館内には3件のレストランがあり、広東料理や、グリル料理などを楽しむことができますし、ホテル内では全域で無料Wifiを利用することが可能です。
客室にはエアコン、薄型テレビ、ミニバー、アイロン、専用バスルームがあり、バスルームには無料アメニティとドライヤーが備え付けられていますので快適に過ごすことができます。
また、専用プールまたはダイニングエリアの付いた客室もあります。24時間のフロントでは多言語に対応したスタッフが対応してくれます。
ラ ヴェランダ リゾート フー コック - Mギャラリー コレクション
ラ ヴェランダ リゾート フー コック - Mギャラリー コレクションはトロピカルガーデンに囲まれた5つ星ホテルです。
フーコック国際空港からは無料の専用シャトルで10分です。
フーコック歴史博物館まで300m、ロングビーチセンターまで350mの位置にあり、自転車のレンタルも行っているので周辺の観光にも便利です。
また、サオビーチへの日帰り旅行も無料で行っています。
ホテル全域では無料Wifiを利用することができます。
部屋には専用のバルコニーまたはテラスがあり、庭園やビーチを見渡すことができます。
部屋の内装にもこだわっており、モザイクタイルを使ったフランス植民地様式の内装となっています。フロントは24時間対応しているので、遅い時間の到着でも安心です。
ナイトマーケットを観光

ナイトマーケットまでは、ホテルからタクシーで20分~30分ほど、屋台系の飲食店から、貝殻やヤシの木でできた雑貨、南国の洋服が売っていたりするお店が、所狭しと並んでいました。
とても混んでいるので、スリには気を付けたほうがいいと思います。
ヴィンパールサファリ観光
ヴィンパールサファリは、送迎のバスがフーコックの市内から出ており、1時間くらいかかりました。どんどん山の中に入っていくので、初めはこんなところにあるの?と思うくらいです。
でも、到着してみると、とても整備されたきれいなサファリパークで、近くに、遊園地や大きなリゾートホテルもありました。
中には、フラミンゴや象、ライオン、キリンなどメジャーな動物が沢山いて、3歳の子供は大喜びでした。サファリパークのバスもきれいでしたよ。
ただ夏休みの週末ということで、ベトナム人観光客も非常に多く、サファリバスに乗るのに40~50分ほど待ったと思います。
お土産物屋も、数は多くないですがあり、なかなか可愛かったです。
食事は、園内には軽食、園外に広めのレストランがあり、ベトナム料理なども楽しめます。
遊園地の方へは時間がなく、行っていないのですが、大きなアクティビティが楽しめるプールもあったようで、賑わっていました。
遊園地・動物園すべて満喫したい方には、ヴィンパールフーコックリゾートがおすすめだと思います。
ゴルフコースもあるようなので、大人も子供も楽しめますね。
フーコック島でおすすめの海鮮レストラン

フーコックの海鮮レストランでおすすめは、クラブハウスレストランです。
アメリカンな雰囲気のお店で食べる手づかみシーフードのお店です。
エビやカニが特製のソースに絡んで、ボールごと出てくるのですが、このソースが日本では食べたことのないお味で、とっても美味しかったです。
フーコックへ行ったら、ぜひ食べてほしい一品です。
かなりの人気店なので、予約必須だと思います。
値段もリーズナブルでに日本で食べると倍以上はするのでは?
小さな子供がなかなかシーフードを食べないという場合は、付け合わせのパンにソースをつけて食べさせると、すごくよく食べますよ。
フーコックのビーチのきれいさは、ちょっと天気が悪かったこともあり、すごくきれいな海、とは言えませんが、きれいな夕焼けや、朝日を見るととってもリラックスでき、良い旅でした。
フーコック島のツアーを探しているという方には、H.I.S.がおすすめですよ。
詳しくは下記記事からどうぞ!
www.xn--ccka9d028qdjtijcm06gf9c.net