ホワイトロータスホテルの場所、値段は?
ベトナムホーチミンの中心部にあるホワイトロータスホテルをご紹介します。場所はドンコイ通りから2ブロック北のThi sach通りにあるので、
観光にはとても良い立地で徒歩で散策するのに便利なところでした。
料金はスタンダードルームは一部屋2300円前後、スイートは一部屋6000円くらいで
一般的なホテル予約サイトでとれました。(2018年9月時点)
大手旅行会社の格安ツアーにも使われるホテルですが、
今回は個人手配だったので一番良いカテゴリーのバルコニースイートに泊まりました。
気になるサービス事情
ホテル入り口ではドアマンがいて、チェックイン・チェックアウト時にスーツケース運んでくれます。チェックイン後は、わざわざ部屋まで案内して部屋の説明までしてくれました。
安いホテルにもかかわらずここまでしてくれてビックリです!
部屋に入ってすぐ電子レンジ付きのミニキッチン(調理器具無し)があり
冷めたものも温めることができます。
ベッドの前には大きいソファもあるので
同行者が寝ている時も邪魔することなくこちらでくつろげるので快適でした。
お部屋のインテリアもすっきりとしていて明るいので
またホーチミンに来る際はこの部屋指定でリピートしたくなりました。
高層階なので外の音もそんなに気になりませんでした。
遠くでバイクの音するなぁくらいです。
バスルームも広いです。
ただし、お湯が出てくるのが遅く水圧が弱いので寒い時期はどうしようかと思いましたが
よく考えたらホーチミンは年中暑いらしいので我慢できる範囲内でした。
バスローブはなくタオルも若干ボロボロですが衛生的には問題無しでした。
オススメはバルコニー

最上階の一つ下のお部屋は面積の広いスイートルームタイプのお部屋しかないようで
この部屋にはバルコニーがついていました。
私が一番気に入ったのはこのバルコニーです。
暑くて長時間はいられないけど部屋から外を見たときに他の建物の壁より
テラスビューのほうが開放感があって良いし、部屋で下着を洗って干して置くと結構すぐ早く乾いたので助かりました。
バルコニーからは、遠くに川とクルーズ船が見えたり、歴史的な建物のホテルも見えて
このホテルの中では景色が良い方だと思います。
ホテル周辺のグルメ
ドンコイ通りとはホテルを挟んだ逆側に日本人街があるのでベトナム人料理に飽きたら三鷹にもある居酒屋の鶏笑や国分寺にあるラーメン屋のムタヒロなんかにも行けますよ。
ホワイトロータスの朝食は種類は少ないものの味にうるさい同行者も味が良いと言って
チャーハンをおかわりしていました。
ホテルで英語は必要?
ホテルスタッフはずっと仲間とお喋りしてて放置されますが、高級ホテルのように各席にスタッフが挨拶にきて部屋はどうだったかとかよく眠れたのかとか面倒なことを聞かれたりしないので
コミュニケーション不要の私たちにとってはありがたかったです。
こちらが用事があって英語で話しかけても意味もわからないのにOKOKと言われたりすることもあったので
英語を話せるスタッフがフロントスタッフの一部しかいないようです。
会話では通じないのでスマホに英文や数字で伝えようとすると一生懸命見てくれてなんとか理解してくれたし
いつも笑顔で対応してくれたので嫌な気分になることは一切なく、
無駄のない必要なサービスを提供してくれるコスパの高いホテルだと思いました。